てぃーだブログ › 安里旗頭青年団のブログ › メンバー回覧 › 2012年、あけましておめでとうございます。

2012年01月01日

2012年、あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

今年も安里旗頭青年団のメンバー、ご家族、地域の皆様にとって良い年でありますように。
2012年、あけましておめでとうございます。


平成24年1月



おまけ



意味がわかればご利益もアップ!? 初詣のご案内

★安里八幡宮  琉球八社の1社。八社中唯一「八幡神」が祀られている。(他は熊野権現)安里地域の活動拠点とさせてもらっていますので、ご挨拶しておきましょう。

 天正年中第六代国王尚徳王の時代に鬼界島を討たせたことがあったが、小島ながら堅固に守って従わなかった。その時に村の老人が「王が自身で征討せられよ。犬を先にし兵を後にして行かれよ」進言。王は弓矢八幡に誓って鳥を射たところ、みごとに射止め、勇んで出帆した。そこで海上に浮かんでいた小鐘を神に祈って把り上げ、喜んで神霊の筥をつくった。かくて本意を遂げて帰国し、かの鳥を射止めた場所に霊社を建て、八幡大神宮と号して祭ったという。神威赫々、上下の尊信篤く、琉球歌謡「上がり口説」にも謳われて有名であったが、昭和十九年十月戦炎にて炎上。戦後、昭和三十七年仮殿を建て現在に至る。
(参照 http://www.genbu.net/data/ryukyu/hatiman_title.htm



★金満宮  商売繁盛のご利益があります。安里会館となりです。
元は金満御嶽(かにまんうたき)、上ヌ御嶽(いーぬうたき)と呼ばれていたようですが、現在は社号標や鳥居、拝殿、本殿という本土並みの神社形式が整った神社でした。
 社名からも連想できるように商売繁盛の神様だそうですが、毎年5月27日には安里地域の繁栄を願い、例大祭(アブシバレー・農作物への害虫駆除の儀式)が執り行われています。
(参照 http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/okinawa/nahasi/kinmangu/kinmangu.html



★波上宮  琉球八社の首座。
当宮は古く沖縄独特のニライカナイ信仰(海の彼方より幸福を持ち来る神々に祈る)に始まる
 南風原の里主という者が釣りをしていると、ある日浜辺で「光り、ものを言う」霊石を見つけた。この石に祈るたびに豊漁となるので、諸神がこの霊石を奪おうとした。そこで里主が当地へ逃れると「吾は熊野権現也、この地に社を建て祀れ、然らば国家を鎮護すべし」との神託があった。里主は琉球王府にこれを奏上し、社殿が創建された。「端城(はなぐすく)」または「なんみんさん」などと称され親しまれてきた


★首里観音堂  辰年の方はこちらへ。辰・巳を守護する普賢菩薩が祀られています。



RED RIBBON LIVE
同じカテゴリー(メンバー回覧)の記事
忘年会ですよ!
忘年会ですよ!(2013-12-11 00:12)

練習前日の作業!
練習前日の作業!(2013-08-25 20:32)


Posted by 安里旗頭青年団 at 12:45│Comments(0)メンバー回覧
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。